仕事に悩んだ方必見
-
2019.05.10
1年目の新人保育士が仕事を充実させる5つのコツ
新人保育士は覚える仕事がたくさんあるので、慣れるまで大変です。 しかし、同じ働くのであれば、1年目から仕事を充実さ…
-
2018.12.08
仕事で元気がなくなることは日常茶飯事!元気を取り戻すためには
仕事というものは、いつどこで、どんな状況であっても元気に対応するべきではないでしょうか。 しかし、ひととい…
-
2018.12.05
働くことが超絶つまらない!?この苦痛から抜け出すためのとっておきの秘策とは
新人の頃は、何をするにしても楽しかった、というひとはどれだけいるのでしょうか。 しかし、仕事にもある程度慣…
-
2018.12.03
仕事が楽しいなんて夢のまた夢!?心から楽しむためにやるべきこと
学生のときを考えると、非常に楽しかった思い出ばかりが思い浮かんでくるのではないでしょうか。 それが、いきな…
-
2018.11.28
働きやすい会社なんて存在しない!不満のない会社で働くためには
世の中に会社は数えきれないほどあるなかで、1社を選んだのに全然働きやすくない、なんて思っているひとはどれくらいい…
-
2018.11.21
いまは非正規雇用でも問題なし!?メリットやデメリットとは
少し昔までは、学校を卒業すれば正社員にならなければいけない、といういい伝えのようなものがありました。 しか…
-
2018.11.12
正社員になってもボーナスなし!?転職するべきかを考えよう
せっかく苦労して正社員になったのにも関わらず、特権でもあるボーナスがもらえなかった、なんてひとはどれくらいいるの…
-
2018.11.09
成長しないのは仕事の目標がないから!?その理由にせまる
仕事をするにあたり、どんな小さなことでもそうですが、目標を立てるということはとても大切なものではないでしょうか。…
-
2018.11.08
仕事がしんどいなんて思うのは甘え!?しんどくならないためにやるべきこと
どんな仕事でもそうですが、どこかのタイミングで仕事がしんどい、なんて思いながら続けている人はどれくらいいるのでし…
アクセスランキング
新着記事一覧
- 仕事を休む理由とは?上手に仕事を休むためにやるべきこと
- 代表が語る!保育士の求人・就職支援サービスを立ち上げた、その理由
- 「50代や60代でも保育士として働くことができる?求人はある?」そんな疑問にお答えします!
- 「ほっぺるランドなど、認可保育園を運営するテノ .ホールディングスが上場」
- IoTで保育園の熱中症対策、NTT西などがトライアル
- 保育無償化賛成、半数未満
- 全市立幼稚園にエアコン設置へ 大阪市、6億円かけ
- 堺市北区の小規模保育事業者に3社決定
- 大阪 第50回保育合研始まる
- 田口山幼稚園の中に「市立たのくちやま小規模保育施設」ができるみたい。10月開設
- 県内2009人 定員拡大しても437人増(兵庫)
- 保育の人材確保へ駅ナカ広告 8日就職フェア 神戸市
- 204の認可保育園で定員減 施設の数は増えるも、保育士の確保が追いつかず
- 園児と短大生が「ビニールに絵を描いてみんなでつなげよう」イベントに参加~大阪国際大学短期大学部が大阪国際大和田幼稚園と保育・教育・研究で連携協定締結
- ケロポンズ、園児に人気「エビカニクス」はNY録音 本気の遊びが子どもに大ウケ
- 制度に問題?“育休延長”でわざと保育園落選狙いか
- 男性保育士の高いストレス度、保育現場の改善は急務
- 保育無償化:自民内で不満噴出 「1強」にかげり
- 保育士確保、追い付かず 赤穂市の待機児童8人に
- 保育士試験で「答えがないのでは」と指摘あった問題 答えが発表され受験生「まだモヤモヤ」