転職相談
-
2019.10.13
潜在保育士とは?職場復帰のためにすべきことと支援サービスについて
人材不足が嘆かれている保育施設では、潜在保育士と呼ばれる存在の活躍が期待されています。 今回は、潜在保育士とは…
-
2019.09.25
ブランク有りの保育士は現場復帰できる?復職のために準備すべきこと
人員不足に陥っている保育の現場では「以前は保育士として働いていたものの、さまざまな理由から現場を離れてしまった」とい…
-
2019.05.31
保育士の正規職員と非正規職員の7つの違いを比較解説
保育士の雇用形態を大きくわけると、フルタイムでの雇用の正規社員と、契約社員やパート・アルバイトの非正規職員の2つ…
-
2019.03.29
保育士資格に年齢制限はある?受験の条件を解説
保育士になりたいけれど、資格を取るのに年齢制限はあるのだろうか? という疑問をお持ちの方のために、保育士資格は年齢制…
-
2019.02.09
保育補助なら保育士資格がなくても保育園で働ける!働くメリットと注意点
「保育園で働きたいけど、保育士の資格がないしなあ」と諦めている方は多いのではないでしょうか? 実は、保育補助なら…
-
2019.02.06
保育士が自己PRを考える際のポイントと参考例文7つ
保育士として就職・転職する際に、自己PRを考えなければならないですが、どのようにアピールすればいいのか悩みますよ…
-
2018.12.06
新しく仕事をしたいけれども未経験でも大丈夫?不安にならないためには
ひとは、どんな仕事をしていたとしても、いつかは転職するときがやってきます。 もちろん、新卒から定年まで1社…
-
2018.09.12
転職エージェントとは?転職者がつかうべき3つの理由を知っておこう
転職を考えているときに、最初に行動することといえば転職サイトやハローワークを利用することではないでしょうか。 …
アクセスランキング
新着記事一覧
- 仕事を休む理由とは?上手に仕事を休むためにやるべきこと
- 代表が語る!保育士の求人・就職支援サービスを立ち上げた、その理由
- 「50代や60代でも保育士として働くことができる?求人はある?」そんな疑問にお答えします!
- 「ほっぺるランドなど、認可保育園を運営するテノ .ホールディングスが上場」
- IoTで保育園の熱中症対策、NTT西などがトライアル
- 保育無償化賛成、半数未満
- 全市立幼稚園にエアコン設置へ 大阪市、6億円かけ
- 堺市北区の小規模保育事業者に3社決定
- 大阪 第50回保育合研始まる
- 田口山幼稚園の中に「市立たのくちやま小規模保育施設」ができるみたい。10月開設
- 県内2009人 定員拡大しても437人増(兵庫)
- 保育の人材確保へ駅ナカ広告 8日就職フェア 神戸市
- 204の認可保育園で定員減 施設の数は増えるも、保育士の確保が追いつかず
- 園児と短大生が「ビニールに絵を描いてみんなでつなげよう」イベントに参加~大阪国際大学短期大学部が大阪国際大和田幼稚園と保育・教育・研究で連携協定締結
- ケロポンズ、園児に人気「エビカニクス」はNY録音 本気の遊びが子どもに大ウケ
- 制度に問題?“育休延長”でわざと保育園落選狙いか
- 男性保育士の高いストレス度、保育現場の改善は急務
- 保育無償化:自民内で不満噴出 「1強」にかげり
- 保育士確保、追い付かず 赤穂市の待機児童8人に
- 保育士試験で「答えがないのでは」と指摘あった問題 答えが発表され受験生「まだモヤモヤ」