保育士・幼稚園教諭のための就職・転職求人サイト

TEL0120-553-092

2018.09.12

転職エージェントとは?転職者がつかうべき3つの理由を知っておこう

転職エージェントとは

転職を考えているときに、最初に行動することといえば転職サイトやハローワークを利用することではないでしょうか。

もちろん、その方法は一般的に知られているため間違いではありません。

しかし、もっと効率のよい転職の仕方があることをご存知でしょうか。

それが、転職エージェントを利用することです。

なぜ転職エージェントが転職サイトやハローワークより効率がいいのか。

その理由をみていきましょう。

転職エージェントとはどういうものなの?

そもそも、転職エージェントとはいったいなんなのか。

転職サイトやハローワークとどう違うのかを知っておきましょう。

転職エージェントとは、転職者のために仕事探しのサポートを無料でしてくれるサービスのことをいいます。

本来であれば、転職する際には自分でどこかの転職サイトに登録したり、ハローワークに足を運んで仕事を探さなければなりません。

ですが、転職エージェントはいちど面談を行えば、転職者の希望に沿った仕事を紹介してくれるというわけです。

しかも、ただ単純に仕事を紹介してくれるだけではなく、さまざまな転職に関するサポートが充実しています。

基本、転職活動はひとりで行動し考えるもの。

当然、それが間違っているのか合っているのかすらわかりません。

ですが転職エージェントが台頭してきたことで、転職活動のスタイルがいっきに変わりました。

ハローワークと転職エージェントの違い

仕事を紹介してくれる場所であれば、ハローワークと同じなのではと考える転職者もいることでしょう。

ですが、ハローワークと転職エージェントでは役割が大きくちがってくるということです。

ハローワークは職業安定所ともいわれ、一般的に普及している場所です。

そして、だれでも利用できるというメリットがあります。

ですが、自分から積極的にハローワークに行かなければ仕事は紹介してくれません。

たいして転職エージェントは、面談から転職にたどり着くまでにかならずおなじ担当者がついてくれます。

つまり、面談してくれた転職者には最後まで責任をもって面倒をみてくれるということです。

転職サイトと転職エージェントの違い

いま転職活動で一般的に利用されている転職サイト。

転職サイトのメリットといえば、自分から好きな職種やエリアを絞って求人を探せることではないでしょうか。

もちろん、気になる会社があればそのまま応募して返信を待つだけ。

とても便利です。

しかし、書類選考の時点で不採用になることもありますし、面接へ進んだとしてもどうやって対策していいのかは転職サイトではわかりません。

つまり、ひとりですべて完結しなくてはなりません。

書類関係や面接が得意だなんて人は、そういるものではありません。

ですから、転職に関する支援を行っているエージェントを利用する人が年々増えてきています。

たったいちどの面談だけで、あらゆるサポートを積極的にしてくれるのは、転職エージェントだけです。

転職エージェントを利用するには面談をしておこう

自分にあった仕事を紹介してもらうためには、転職エージェントと面談をしておきましょう。

あくまで、面接ではなく面談という形式のため、変に緊張することなく自分の思うことをそのまま伝えることが重要です。

しっかり自分の情報を伝えることができれば、プロの転職エージェントが、この仕事は合う、合わないを判断してくれます。

なぜそれが、できるのか。

転職エージェントは、会社側ともつながりをもっているため、その会社がどのような方針で運営しているのか、どういう環境なのかを知っているからです。

もし、ひとりで転職活動した場合、これらの情報を得ることは至難のわざということです。

転職エージェントをつかうべき理由

転職エージェントを利用するメリットは数えきれないほどありますが、そのなかでも転職者に価値のある内容がいくつかあります。

履歴書や職務経歴書の添削をしてくれる

まず、履歴書や職務経歴書の添削をしてくれることがメリットではないでしょうか。

もし、ひとりで進めた場合、希望の会社に採用されればいいですが、不採用になった場合、なにがダメだったのかを知るよしもありません。

それは履歴書や職務経歴書の書き方が間違っている可能性も。

そこで、転職エージェントが役に立ちます。

転職エージェントは、たくさんの応募者の履歴書や職務経歴書をチェックしています。

ですから、どうやって正しく書けばいいのかのノウハウを誰よりも知っているわけです。

ダメだしされるのは少し心が痛みそうですが、採用される確率がアップすると思えば、むしろ進んで添削をお願いしたくなるのではないでしょうか。

面接対策をしてくれる

履歴書や職務経歴書のつぎに困ることといえば、面接対策ではないでしょうか。

これももはや、何が正解で不正解なのかすらわからないことでしょう。

過去に面接をした人であれば、どこかで不採用になったこともあるはず。

でもなぜ不採用になったのか、書類選考同様に理由すら知ることもできません。

ただ、お祈りメールと呼ばれるものが1通届くだけ。

ですが、面接対策をしようと思ってもどうやって進めるべきかはわかりません。

転職エージェントは、履歴書や職務経歴書と同様にたくさんの応募者の対応をしています。

そして、応募する会社のことをよく知っているため、会社ごとにマッチした面接対策をしてくれるという特徴があります。

つまり、面接力が確実にアップするということです。

履歴書や職務経歴書、面接対策がしっかりできれば、希望の会社へ採用されるといっても過言ではありません。

ミスマッチを防ぐことができる

いまは、売り手市場ともいわれ、求人サイトがいつにもましてにぎわっています。

たくさんの会社に応募できるというメリットはありますが、裏を返せば間違って入社してしまうこともある、ということです。

いざ入社してみると、自分の思っている会社と違った、なんてことも。

アルバイトであれば簡単に退職できますが、正社員の場合そう簡単にもいかないのが現状です。

いかに、自分と相性のいい会社選びができるのか。

もちろん、これも面接をしただけでは会社の事情なんて知ることができません。

そこで、転職エージェントを利用することで、ミスマッチを防ぐことができます。

さきほどもお話したように、転職エージェントと求人掲載している会社とは、つながりがあるため、たくさんの情報をもっています。

転職エージェントと面談を行った際に、この転職者はどういう会社が合っているのかを見極めてくれることから、ミスマッチが確実に防げます。

ですから、面談では包み隠さず今悩んでいることもしっかり転職エージェントに伝える必要があります。

ウソをつけば、間違った情報が伝わりますし、希望通りの会社を紹介してくれる確率も減ってしまいます。

まとめ

保育の世界では、保育士や幼稚園教諭にむけて転職支援を行っております。

そして、面談をもっと気軽にしていただけるように、お電話での対応もしています。

あくまで面談ですから、緊張せずにリラックスしてお話してください。

その情報をもとに、適切なアドバイスをいたします。

ひとりで転職活動をするのも間違ってはいませんが、確実に希望通りの転職を実現するため、プロの転職エージェントに任せてみてはいかがでしょうか。

「役に立った!」と思ったらいいね!してね(^-^)

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

おすすめ求人

おひさま保育園|堺市西区【2019年に開園した定員9名の小規模保育園!マイカー通勤OK!】

時短・扶養内マイカー通勤可小規模保育園

スプラウトキッズ|高槻市【定員9名の小規模保育園!月給20万円以上と高待遇!】

月給20万円以上時短・扶養内住宅補助あり駅近・通勤便利

ぬくもりのおうち保育 生江園 |大阪市旭区【年間休日120日以上!宿舎借り上げ制度利用可能の小規模保育園♪】

年休120日以上時短・扶養内住宅補助あり駅近・通勤便利

ふじの子保育園|藤井寺市【月給20万円以上と高待遇!パート勤務でも賞与あり!】

月給20万円以上駅近・通勤便利新卒歓迎賞与高め

アクセスランキング

  1. 子守唄 おすすめ
  2. 子育て 問題
  3. こどもの接し方
  4. 子育て 難しい
  5. 子育て 大変

新着記事一覧

カテゴリ一覧

公式SNS

  • インスタグラム
  • facebook
保育士 求人