保育士・幼稚園教諭のための就職・転職求人サイト

TEL0120-553-092

カテゴリ一覧

2018.02.22

2019.02.27

プロジェクト型保育は”焚き火”と保護者巻き込み型が肝?!

日本のミライを明るくする! 園児野生化計画 vol.45 認定こども園の子ども達と長期プロジェクトが始まったのは3ヶ月ほど前のこと。「焚き火を自分たちでやってみる」をテーマに森で薪拾いから始まりました。 森の中に遊びに行くたびに「燃えやすい」「燃えにくい」を選別しながら少しずつ薪を集める作業を繰り返しました。時には登園時間に道すがら保護者と拾った大切な薪達を使う日がいよいよやってきました。子どもの活動に親も賛同してくださり、日々一緒に集めた成果 焚き火の活動は、せっかくなので保護者の方をお誘いしてのプログラムにしました。子ども達のスペシャルな体験は保護者の方達も一緒に共有しないともったいない! さっそく始まった焚き火の時間。たくさんシミュレーションをしただけあって、1回の説明で子ども達は綺麗に薪を組んでいきます。失敗したらはじめから組み直しという緊張感がグループの熱量に変わっていきます。丁寧に組まれた薪は、はたして一発点火となるか? 緊張の点火作業はマッチに火を付けることろから始まります。保護者も子どもも初めてのマッチ体験。子どもは恐る恐る、保護者はドキドキしながら子どもの挑戦を見守ります。角度と力具合が肝となる作業。この日ばかりは満足いくまで何本もマッチを折りながら園児全員が挑戦する 無事に点火したら焚き火の楽しさを最大限に味わうことをしないとせっかくの経験が強い記憶に残りません。そこで今回は園にソーセージとマシュマロを準備して頂き、炙って食べることにしました。保護者も本気で楽しむ!これが用事を本気にさせるこの顔を見れば、このプロジェクトに意味があったことを感じさせてくれました遊びはちゃんと消火でフィニッシュ 園、担任、給食の先生、そして保護者の万全の協力体制のもと、子どもたちの長いプロジェクトは無事に終了しました。この活動を園舎の中から興味津々で覗いていた年少さん達は、はたして何を思っただろうか?


記事引用元https://www.oricon.co.jp/article/406567/

保育士 転職サイトは保育のせかい

「役に立った!」と思ったらいいね!してね(^-^)

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

おすすめ求人

若葉幼稚園

月給20万円超駅近賞与高め土日休み

認定こども園 すみれ幼稚園

住宅補助あり残業ほぼ無し退職金制度休みが多い

MIGNON KINUGASA

月給20万円超賞与高め残業ほぼ無し小規模保育園

おさなご保育園 分園

月給20万円超駅近賞与高め休みが多い

カテゴリ一覧

アクセスランキング

  1. 子守唄 おすすめ
  2. 子育て 問題
  3. 子育て 難しい
  4. 子育て 環境
  5. こどもの接し方

新着記事一覧

公式SNS

  • インスタグラム
  • facebook
  • TikTok
保育士 求人