
ぬくもりのおうち保育 五月が丘園 |吹田市【年間休日120日以上!宿舎借り上げ制度利用可能の小規模保育園♪】
年休120日以上時短・扶養内住宅補助あり駅近・通勤便利
〒666-0261 兵庫県川辺郡猪名川町松尾台2-2-2
①連休も取得でき休日が充実!
②産休育休制度あり!(取得率100%・復帰率90%)
③1年目から年収315万と高待遇!
④残業や持ち帰りもなし◎
園名 | YMCA松尾台こども園 |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
園児数 | 定員288名 |
URL | https://osakaymca.ac.jp/kinder/kodomoen/about/matsuodai.html |
住所 | 〒666-0261 兵庫県川辺郡猪名川町松尾台2-2-2 |
アクセス | 能勢電鉄・日生線「日生中央駅」徒歩5分 マイカー通勤可(無料駐車場あり) |
関連施設 | 記載前 |
求人番号 | JG-009120 |
園長先生から
私たちの願いは、子どもたちが
安らかな心をもって
健やかに成長してゆくこと…。
YMCAこども園は
「子どもをもっとも子ども
らしく育むこども園」です。
YMCAこども園では
こんな人財を募集しています。
・元気でのびのびとした子ども
中心の保育がしたい人
・いろんな人と出会い
関わり、仲良くなりたい人
・何かのために
誰かのために一生懸命取り組みたい人
・みんなで(チームで)一つのことを
成し遂げる楽しさを知っている人
・地球市民として
グローバルな教育に興味がある人
(香港・台湾・韓国への海外研修に参加可能です。)
どれか一つでも当てはまっていたら
一度、園見学や保育体験にお越しください。
在籍職員の調査!
《Q.なぜ、当園に?》
20代3年目
学生時代にアルバイトをし
尊敬できる先生達で正職でも
働きたいと思いました。
20代7年目
遊びを通して子供の成長を
育む保育感に感銘を受け
魅力を感じました!
《Q.大変だと感じる事は?》
20代3年目
子ども達が怪我がないよう
見守ることです。予期せぬ事故もあるので
常にアンテナを張っています!
20代7年目
大きな行事前です!
その他の活動と並行して準備を
行うので大変です。ただ、終えた後の
達成感はすごいです☆
《Q.園の魅力は?》
20代3年目
子どもたち一人ひとりの個性を尊重し
ありのままの姿を受け入れながら
保育ができるところに魅力を感じます。
20代7年目
事務所の先生や園長先生
お掃除の職員まで、子どもとの会話
職員同士の会話が多く、子どもの成長を
全員で見守っているところです!!