
わかば保育園

月給26万円、時給1,500円以上!土日休みのシフトを事前に確保可♪
月給:261,500円~267,000円
時給:1,500円〜
地下鉄「南巽駅」徒歩5分
※ただしこちらの掲載から応募した方のみ
・正職員・パート(時間相談OK)
※パートは子育て支援員、保育学生も歓迎
・調理補助
特に下記時間に当てはまる方を優先募集中☆
保育補助→①9:00~18:00に入れる方
②8:30~15:15に入れる方
調理補助→8:00~13:00に入れる方
おすすめポイント
①月給26万円以上、時給1,500円と好待遇◎
②宿舎借り上げ制度など福利厚生充実♪
③土日休みのシフトを事前に確保可能◎
④お子様の急病などの休みに柔軟に対応♪
募集要項
募集職種 | 保育士(正職員・パート) 子育て支援員(パート) 学生アルバイト(パート) 看護師(パート) 調理補助(パート)※無資格OK |
---|---|
保育内容 | 保育業務全般 保育補助業務 調理補助業務 |
雇用形態 | 正職員 パート |
給与 | 【正職員】 月給:261,500円~(短大卒) 267,000円~(四大卒) 皆勤手当:7,600円 処遇改善Ⅰ:12,000円 処遇改善Ⅲ:12,000円含む 賞与:年3回 計3.96ヶ月分 【保育士 パート】 時給:1,500円〜 ※8時間勤務の方には処遇改善Ⅲ(15,000円/月)を付与 【看護師 パート】 時給:1,800円〜2,500円 【調理師 パート】 時給:1,300円~ |
勤務時間 | 【正職員】 7:30~18:30の間でシフト制 実働8時間 休憩60分 【パート】 希望の勤務時間をご相談ください |
休日 | 日祝他、第2第4土曜日 |
休暇 | 有給休暇 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 創立記念日(5月2日) 産休・育休 ※お子さんの急病等のお休みに考慮 |
福利厚生 | ・社会保険完備 (雇用、労災、健康、厚生年金) ・退職金制度 ・福祉医療機構退職共済 ・社会福祉事業従事者共済会加入 ・通勤手当(月上限30,000円) ・住宅手当(月上限30,000円) ・宿舎借り上げ制度 ・給食費控除(7,300円) ・映画・ホテル・レジャー施設割引制度 ・歯周病予防検診 ・バイク通勤可 |
選考方法 | 園見学、面接 ※園見学にお越しになった上で、 気に入っていただけてから選考の判断でもOK♪ |
園の情報
園名 | わかば保育園 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
園児数 | 180名 |
URL | https://wakabahoikuen.site/ |
住所 | 大阪府大阪市生野区巽東2-15-9 |
アクセス | 地下鉄「南巽駅」徒歩5分 |
求人番号 | JG-005221 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
わかば保育園Instagram | instagramはこちら♪ |
職員のコメント動画 |
私たちは、「子どもにとって」を何よりも大切に考える保育園です。
パートとして働く先生方には、ご自身のライフスタイルや経験を活かしながら、心にゆとりを持って子どもたち一人ひとりに寄り添う保育をしてほしいと願っています。
職場は、職員同士のつながりが強く、園長との距離も近いアットホームな雰囲気。
皆で助け合い、支え合いながら日々の保育を作り上げています。
広く新しい保育室、園庭を活かして、子どもたちの「ワクワク」や「やってみたい!」という気持ちを、あなたの経験で一緒に育てていきませんか。
わかば保育園の子どもたちの笑顔のために、あなたのその手と温かい心を貸していただけませんか。
コメント
・ベネフィット・ステーションに加入
従業員にはNetflixが無料で観られたり、
いろいろな割引特典があります。
詳しくはこちらをご覧ください♪
・園内に園長のおごり自販機を設置
1日1本サントリーのコーヒー、紅茶、ジュースなどの飲み物が無料で飲めます。
・独自に、従業員のケガ・病気・死亡保障保険を法人負担で加入
業務上のケガはもちろんのこと、業務以外でのケガや病気も保障します。
・大阪民間社会福祉事業従事者共済会加入
・研修支援制度あり
外部の受講したい研修があれば
年次有給休暇とは別に有給休暇を付与し、受講を支援します。
自慢はなんと言っても子どもたちから「わかばの給食は美味しい!」と卒園してからも言い続けてもらえるおいしい給食。
栄養士と共に子どもたちが安全に、安心して食べられる献立づくりに取り組んでいます。
厨房は新しく最新の設備が整っているので、調理作業は効率的でストレスフリー。
職場は30代を中心としたアットホームな雰囲気で、連携バッチリの明るいチームです。
お休みは相談して取得可能で、ワークライフバランスも考慮。
これまで正職員への転用実績もあるため、キャリアアップを目指す方も歓迎します。