


入職時期相談可能時給高め時短・扶養内駅近な園
・年間休日114日
・リフレッシュ休暇も3日あり!
・時給1,070円と高待遇!
・働き方など、お気軽に働き方などご相談ください!
(阪神沿線・地下鉄沿線で勤務可能)

年間休日120日以上月額20万以上住宅補助あり駅近な園
・大人気の事業所内保育所(小規模園)
・年間休日120日以上
・住宅補助あり
園児数12名と小規模
①今、注目の「見守る保育」実施園◎
②「遊び」を中心とした保育の方針!
③チームワーク抜群!男性保育士在籍◎
④月給20万円以上の高待遇求人!
⑤2020年4月に入職頂くと、
奨励金最大18万円の付与!!
(条件有り)
園名 | 幼保連携型認定こども園 たちばな幼稚園 |
---|---|
施設形態 | 幼保連携型認定こども園 |
園児数 | 230名 |
URL | http://tachibana.ed.jp/ |
住所 | 大阪府門真市柳田町6-2 |
アクセス | 京阪「古川橋駅」徒歩10分 |
見守る保育について |
質問、お問い合わせも応募ボタンから お知らせ頂けると詳しくご案内致します。 http://www.mimamoru.net/ |
・年間休日114日
・リフレッシュ休暇も3日あり!
・時給1,070円と高待遇!
・働き方など、お気軽に働き方などご相談ください!
(阪神沿線・地下鉄沿線で勤務可能)
・大人気の事業所内保育所(小規模園)
・年間休日120日以上
・住宅補助あり
園児数12名と小規模
たちばな幼稚園では、

保育環境研究所ギビングツリーに加盟し、
「見守る保育」を実施しています。
▼見守る保育の特徴
・たてわりではない異年齢児保育
・子ども主体の保育
・ねらいに応じた選択制の保育
・かかわりを大切にした保育
・チーム保育(職員集団)
※詳細は「園の情報」欄の
下記からご確認ください。
今、注目されている最先端の保育環境で、
子ども達と共に成長していきたい方、
是非、お気軽に園見学へお越しください◎
門真市にある、こども園の求人です!
いま注目される「見守る保育」
を実施している園になります。
▼見守る保育の考え方
異年齢保育・チーム保育を通し、
保育士がいつでも園児から頼られる、
愛着が湧く存在であることを目指します。
▼見守る保育の捉え方
・性別,障害の有無,年齢の隔たりを無くす
・見る= 一人ひとりを理解する
・守る=適切な援助をする
・やってあげる保育ではなく、
子どものやりたいことを引き出し保障する
上記を実践することで、園児にとって
の主体性や意思尊重を育みます。
この「見守る保育」にご興味を持ち、
保育感に触れてみたい、見学だけでも
話だけでも聞きたいと言う方は、
お気軽にご応募ください!