募集職種 | ・保育士(0歳〜2歳児の専任) ・幼稚園教諭(3歳〜5歳児の専任) |
---|
雇用形態 | 正職員 フルパート パート ※パートご希望の場合、 希望勤務時間をご相談ください。 |
---|
給与 | 【保育士】 月給:210,000円〜 【幼稚園教諭】 月給:210,000円〜 ・経験者は手当加算あり。 ・時間外、休日労働は割増賃金あり ・別途、四大卒手当10,000円/月 支給 賞与:年2回 計3ヶ月分 昇給:年1回 約3,000円〜
|
---|
勤務時間 | 【保育士】 7:30〜19:00の間でシフト制 休憩60分 【幼稚園教諭】 ▼平日 8:30〜18:00 当番制で7:30〜の勤務もあり ▼水曜 (月1回) 8:30〜14:30 ▼土曜 ※月2回程度 7:30〜13:30 ・1年間の変型労働制 ・年間平均週40時間が労働時間になります。 ・月1回の早帰りあり(8:30〜14:30) ・8月、12月、3月等 6時間勤務あり ・シフト制 休憩60分 |
---|
休日 | 【保育士】 週休2日制(シフトにより) 日曜、祝日、国民の休日、12/29~1/3 【幼稚園教諭】 2週土曜休・日曜・祝日 夏季20日間、冬季4日間、春季5日間 |
---|
休暇 | 夏休み20日(幼稚園教諭のみ) 冬休み4日 春休み5日 |
---|
年間休日数 | 120日 |
---|
福利厚生 | ・各種社会保険完備 (雇用、労災、健康、厚生年金) ・退職金制度 ・私学共済 ・通勤手当(全額支給) ・産休・育休制度 ・宿舎借り上げ制度利用可能 ・住宅手当(月上限30,000円) ・*マイカー通勤OK (駐車場代無料) ・研修制度 ・職員自園調理給食制度あり (費用要)、お弁当持参でも可能 ・保育着支給 (トレーナー・キュロット等支給) ・防犯カメラ、オートロック設置、 エアコン全室完備、エレベーター完備 0,1,2歳日奥室床暖房完備、AED設置 ホール、厨房(自園調理)完備 |
---|
採用の選考方法 | 園見学、面接  |
---|
くすのき幼稚園は昭和51年に設立し、
先生方の日々の努力によりまして、
今日まで迎える事ができました。
平成29年には新園舎となって、
認定こども園として生まれかわり、
新たに未満児さんも加わりました。
《職員の働き方に寄り添って》
できる限り先生方の業務負担を軽減し、
安心して働ける職場環境を目指して、
報酬の見直しや保育業務の効率化、
そして先生方とのコミュニケーション
を通じて職場の悩み事に応えていく
など今後さらに努めていきたいと考えます。
《感謝の気持ちを実感できるように》
大切なお子様を預かるのですから、
先生方にとって厳しい場面や失敗する
こともあるかもしれません。
しかし日々感謝の気持ちを持ち、
「先生ありがとうね」を大切に、
励ましていける園長で
あり続けたいと考えています。
ご興味をお持ちの方は
見学からでも大丈夫です。
くすのき幼稚園へのご応募
楽しみにお待ちしています!
入園時には、園になじめずに
心配した園児さんがくすのきの
日々の活動を通して笑顔が
増えて成長していく姿に
やりがいを感じています。
《頑張るこども達と共に成長》
運動会や発表会など子ども達と一緒に
やりきった時の達成感は本当に感無量!
本番の舞台での子ども達の
生き生きとした姿や笑顔を
見ると感動します。子どもと
一緒に成長できるということも
仕事の魅力の一つといえます。
《保護者からの感謝の言葉》
『先生が〇〇を教えてくれたから
家でも出来るようになった』と
幼稚園での成果を評価して下さり、
保護者の方からお礼のお言葉を
いただくことがあります。
他人から感謝されるというのは、
仕事の大きなやりがいとなり
毎日の励みになっています。