
e-こども園

土曜勤務は年8回、早遅勤務は月2回程度のみ♪
JR「本八幡駅」徒歩3分
おすすめポイント
①職員同士の協力体制が抜群♪
②ICT導入で業務の負担を軽減◎
③土曜勤務は年8回、早遅勤務は月2回♪
④子育てに理解があり両立が実現◎
募集要項
園の情報
園名 | e-こども園 |
---|---|
施設形態 | 認定こども園 |
園児数 | 99名 |
URL | https://dai5kyo.or.jp/e-kodomoen/ |
住所 | 千葉県市川市南八幡4-14-4 |
アクセス | JR「本八幡駅」徒歩3分 |
求人番号 | JG-010035 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
若い職員が多く、悩みを相談しあえる環境。
そして人間関係も
良好でアットフォームな雰囲気です!
園長として職員全員が楽しく
仕事ができるようにと思っております。
自分自身が楽しく仕事をすることで
周りにも気を使わず、楽しく仕事が
できるのではないかと
日々意識しています。
自分の特意分野を活かし
子どもたちと一緒に楽しく働きませんか?
是非私たちの
仲間になっていただきたいです。
職員一同、笑顔でお待ちしております♪
対象:21歳1年目、28歳2年目、29歳8年目
Q.なぜe-こども園に?
【21歳保育士】
園長先生の話やすさと
職員さんの明るさです☆
【28歳保育士】
全員での協力する体制に魅力を感じた。
【29歳保育士】
規模が大きすぎず小さすぎないのが良かったw
Q.実際のところ人間関係は?
【21歳保育士】
めちゃくちゃいい!
休日の事や趣味の話もし和気藹々です♪
【28歳保育士】
とても良好です!
前職は人間関係で退職した私でも
皆様が助けてくださり素敵な先生達です!!
【29歳保育士】
勿論、価値観は人それぞれ違います。
ただ全員で助け合う、思いやりのある
先生達だと自負しております。
Q.園の魅力
【21歳保育士】
得意分野を活かせる園です!!
まわりの先輩保育士さんにもアドバイスも
いただき、手厚いフォローがあり感謝です。
【28歳保育士】
いい意味で上下関係がない。
前職は女性特有の人間関係に悩みましたが
相談しやすく、↑にも記載がありますが
全員でのフォローが本当に心強いです!
【29歳保育士】
リフレッシュ休暇です!ww
自分が好きな時期に1週間程度休む事が
でき心と体が休まります!!