保育士・幼稚園教諭のための就職・転職求人サイト

TEL0120-553-092

2023.10.23

保育士は年収400万円以上は難しい?平均年収を超えるための方法は?

一人暮らしの生活であれば、年収が低くても何とかやりくりできるかもしれませんが、結婚を考えたり子どものことを考えたりすると、金銭的な負担が大きくなるので年収の高さは重要になってくる人は多いのではないでしょうか。

保育士の職業を目指している人や、あるいはすでに保育士として働きながら年収400万円以上を実現したいと、考えている人もいるはずです。

居住地域によって、最低賃金に違いがありますし雇用先によっても給料は幅があるので、保育士の全員が同じスタートラインではありません。

例えば、地方の保育士よりも東京など都会で働く保育士の方が最低賃金が高いですから、給料も都会で働いたほうが多く貰えますし、勤続年数も年収UPに関係があるでしょう。

年収400万円以上を実現するための目安と考えていただき、参考にしてみてください。

今回は、保育士は年収400万以上は難しいのかや、平均年収についてと超えるための方法などについて解説していきます。

保育士の年収400万円はハードルが高い?

保育士のイメージは、世間一般的には高給取りではなく低賃金で、国家資格が必要な専門職のなかでも給料が安いと思われがちです。

子どもの身の回りの世話をするだけで、比較的楽にお金を稼げるという認識を持たれがちなので、仕事内容や仕事量からすると高額な給料は、保育士に見合わないという見方をする人も一定数います。

実際に保育士の仕事をしてみるまでは、大変さはわからないものですが子どもの生活サポートだけではなく、デスクワーク・年間行事の企画立案~運営・保護者対応など多くの業務をこなさなければいけません。

そのため、保育士の仕事は決して楽ではありませんが、世間が認識しているように給料は高額とは言えず、年収400万円以上を保育士で稼ぐのは簡単ではないでしょう。

年収400万円以上を稼ぐのは、ハードルが高いと言えますが少なからず到達している人はいるので不可能ではありません。

ただし、保育士の職業は一般企業の営業職のようにインセンティブ報酬、つまり仕事で成果を出して基本給やボーナスの他に、報酬が貰えるわけではないので、自分の実力次第ですぐに大幅に年収UPさせることはできません。

保育士の待遇面は、年功序列で勤続年数に応じて徐々に年収がアップするところが多いでしょう。

保育士の平均年収は400万円以下?

保育士として働いて年収400万円は、現実的と言えるのかですが平均年収を把握してみることで、だいたいの目安が見えてくるのではないでしょうか。

保育士に限らず、年功序列で働く人は働き始めた頃の新人時代は誰しも給料は先輩社員よりも低いですよね。

まだ仕事のイロハを教えて貰っている段階ですし、即戦力となるには力量不足の人が大半になるため、給料や年収が低いのは当然と言えます。

勤続年数が長くなればなるほど、仕事のスキルやノウハウが身について実力も高くなっていくので、だんだん年収アップしていく傾向があります。

保育士の職業も基本的には、年功序列ですのでそのことを頭に入れて年代別の平均年収を見ていきましょう。

年代別の保育士の平均年収

・20代の保育士=約275万円弱
・30代の保育士=約280万円弱
・40代の保育士=約330万円強

上記のように、保育士の平均年収は年功序列により年代に比例して高くなっているデータが出ており、40代の平均年収は約330万円強ですから、年収400万円は平均的ではないことが把握できたのではないでしょうか。

年代別の平均年収を見ると、保育士として若い頃は年収300万円以上稼ぐのも難しい状況となっているので、年収400万円を超えるのは40代以降の世代が現実的だと言えます。

保育士で年収400万円以上にするためには?

保育士で年収400万円以上にするためには、下記のような方法があります。

園長に昇格する

私立保育園と公立保育園の園長先生に、保育士からキャリアアップをして年収400万円以上に到達できる可能性があります。

園長先生への昇格は、自分の実力だけではなく周囲からの評価も大切になってくるため、周りから信頼されていたり、人望が厚かったりすることが求められるので簡単ではありません。

それだけ、職場のトップに立つ役職者は責任が重くのしかかるわけなのですが、やりがいも大きいでしょう。

私立保育園の園長先生よりも、公立保育園の園長先生の方が年収は高い傾向があるので、目指すならば公立保育園の保育士として働きながらキャリアアップを重ねていくのが理想的です。

副業をする

公立保育園の保育士は、地方公務員扱いになるので原則的に副業は禁止されていますが、私立保育園の保育士はその限りではありません。

勤務先によって、副業に関しての方針やルールを設けているところもあるはずですが、副業OKな職場ですと保育士をしながら他にも収入源を確保できるので、年収の大幅アップも見込めます。

本業の保育士だけでは、年収400万円以上稼ぐのは難しい場合は、副業の収入と合わせることで一気に年収UPを目指せます。

ただし、一番力を入れていかないといけないのは本業ですから、副業はあくまでサブの仕事です。

副業がメインになってしまい、本業の保育士の仕事が疎かにならないようにしなければいけません。

副業をするようになると、年収UPが見込める他に収入源が増えるため、もし本業で収入がストップするような事態になっても、収入は途絶えることが無いので精神的に追い詰められにくくなります。

本業と副業を両立するのは慣れるまでは大変になるので、例えば本業の仕事がある程度、こなせるようになってから副業に取り組むようにした方が良いでしょう。

転職する

今、働いている勤め先の給料が低かったり、将来的に年収が400万円以上を目指しにくいのでしたら、思い切って転職するのもありです。

まだ働きだして日が浅いから、将来、どのくらいの年収まで達成できるのかわからないと思う人もいるでしょう。

確かに今の職場で、自分が勤続年数が長くベテランの保育士として、バリバリ働いている姿はイメージしにくいかもしれません。

職場に40代や50代の先輩保育士や、役職者がいて年収を教えてくれるような間柄であれば、容易に自分がキャリアを重ねた時の姿をイメージできるでしょう。

つまり、先輩保育士や役職者の姿こそ、自分がその職場で長年勤めた場合の未来像になるのです。

先輩職員の方達が、誰も年収400万円以上貰っていないのであれば、今の職場で長く働いたとしても年収400万円に到達することはできないでしょう。

職場の将来性や先輩職員の待遇などを考えて、もっと給料やボーナスが高いところに転職をすることで、大幅に年収UPが見込めます。

 

 

まとめ

保育士で年収400万円以上稼ぐのは、役職者ではない限り平均年収は400万円を超えるのは難しい状況です。

役職者に昇格できるのは、基本的に勤続年数の長さが求められるので、同じ職場で保育士として長く働いているケースが多いでしょう。

職場によっては、どんなにキャリアアップを重ねても年収400万円以上は貰えないところもあるので、年収400万円以上目指すならば、そのようなところで定年まで頑張って勤めても時間を無駄にしてしまいます。

転職をしたり、副業に取り組んだり、私立保育園や公立保育園の園長先生を目指したりして、年収400万円以上を目指せる可能性があるので、到達は不可能ではありません。

自己分析をしっかり行い、どのような人生設計をするのがベストなのか、計画を立ててから行動することが大切です。

 

 


この記事の監修は

保育のせかい

キャリアコンサルタント  渡辺愛菜(保育士)

保育士として勤務をした後、一般企業も経験しその後、保育のせかいに入社。

自身の経験をもとに求職者の方々へアドバイスをおこなっています。

 

「役に立った!」と思ったらいいね!してね(^-^)

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

おすすめ求人

南港幼稚園|大阪市住之江区【月給20万円以上と好待遇!完全週休二日制でプライベートの時間をしっかり確保♪】

年休120日以上月給20万円以上駅近・通勤便利新卒歓迎

さんだのもり保育園|三田市【賞与4ヶ月分と好待遇!奨学金返済支援制度あり!定員60名の認可保育園♪】

住宅補助あり駅近・通勤便利新卒歓迎賞与高め

二の丸保育園|京都市伏見区【月給最大25万円!残業無しの取り組み!】

住宅補助あり駅近・通勤便利新卒歓迎賞与高め

たけのこ保育園|吹田市【完全週休二日制でプライベートとの両立が実現!カフェテリアプランなど充実の福利厚生が魅力の大阪大学内保育園♪】

年休120日以上月給20万円以上時短・扶養内住宅補助あり

アクセスランキング

  1. 子守唄 おすすめ
  2. 子育て 問題
  3. 子育て 難しい
  4. こどもの接し方
  5. 子育て 環境
  6. 子育て 大変
  7. 夜泣き
  8. 保育ニュース
  9. 保育ニュース
  10. 赤ちゃん 夜泣き
  11. 子育て お金
  12. 子育て 楽しい
  13. 子育て ストレス
  14. 心がけ
  15. 子育て したくない
  16. 保育士 移動
  17. 保育ニュース
  18. 保育士 ユニクロ

新着記事一覧

カテゴリ一覧

公式SNS

  • インスタグラム
  • facebook
保育士 求人