保育士・幼稚園教諭のための就職・転職求人サイト

TEL0120-553-092

2022.12.20

保育士で給料高いところはあるの?その真実について解説!

保育士 給料

子供達の生活サポートや成長を見守り、発達のための適切な教育を行う保育士には色々な知識・スキルが必要です。

保育士になるためには、国家資格を取得しないといけません。

なりたいと思っても、すぐに働くことができないですし、子どもの命を預かるという重大な責任もあります。

周りから見ると、子どもと一緒に遊んだり隙間時間に生活サポートをしているだけで、お金を稼げて良いなと思われることもありますが、誰でも簡単に務まるような甘い仕事ではないです。

大変な仕事なわりに、給料は高いとは言えませんが雇用先によっては待遇が良いとこもあります。

今回は、保育士で給料高いところはあるのかや、高待遇の職場を見つけるために必要なことなどについて解説していきます。

保育士で給料高いところなんてあるの?

福祉系に属する介護や看護の仕事をしている人達は、色々な手当がもらえるのに対して、保育士には手厚い手当ては無く給料は多くはありません。

保育士も福祉系に属する職業なのに、他の職業と給料の差がけっこうあるのは可哀想な気もします。

それでも、保育士の資格を持っていれば様々な働き方ができるので、勤め先や働き方によっては給料高いところもあります。

例えば、フリーランスとしてベビーシッターの仕事をしたり、私立保育園よりも地方公務員扱いになる公立保育園に勤めることで、高待遇を得られる可能性はあるでしょう。

賃金水準は、地域によってバラつきがあるので、上記の働き方や勤め先が必ずしも給料高いところというわけではありません。

保育士として働ける職場を探す人で、適当な就職活動をしていては待遇が良いところは自力で見つけるのは困難でしょう。

自分で、どこの職場が給料高いところなのか色々な求人情報を比較したり、リサーチして選択肢を増やすことで理想の保育園や保育施設が見つかる確率が高くなるのです。

 

保育士に関連する記事はこちら⇒保育士は年収が低い?その理由について解説!

保育士の給料が安いのはなぜ?

保育士の給料は、昔から安いと言われていますが定期的に待遇や労働条件の見直しは行われています。

日本政府や地方自治体が、何とか保育士の働く環境を改善しようと取り組んでおり、補助金、処遇改善措置などの施策が実施されています。

とは言え、保育士の給料は保育園や保育施設側が勝手に決められるものではありません。

実は、子育て支援制度で内閣総理大臣が「公定価格」を定めて支給する仕組みによって賃金を支払われているのです。

公定価格に基づいて決められた金額は高いとは言えませんし、あまり変動しないので、どうしても保育士の給料は安いと言われているのです。

国が保育園や保育施設に対して、支払う金額を決定しているため、安いと感じた給料であっても職場で急に賃金アップなどはできないようになっています。

保育士の給料の高さはエリアによっても異なる

保育士として働くのであれば、できるだけ給料高いところの職場に勤めたいと思う方は多いのではないでしょうか。

全国の中では、一番平均年収が高いエリアは東京都で430万円台だと言われています。

反対に、一番平均年収が低いところは山形県で310万円台だと言われており、東京都と比較すると100万円以上の差があります。

このように、保育士の給料の高さはエリアによっても異なるのです。

ですので、居住地の地域で給料が高いところを探しても、そもそもエリアによって給料の高さが違い高待遇の保育園や保育施設を見つけても、他の都道府県にあるところの方が待遇が良い場合もあります。

なぜ保育士の給料の高さは、エリアによって違うのかと言いますと物価や子どもを預ける家庭の収入、都道府県の子供の人口などに左右されていると言われています。

保育士で給料高いところを見つけるためには

保育士として働くエリアによって、給料の高いところに差があるとお伝えしましたが、今の居住地からもっと賃金が高い都道府県の保育園や保育施設で働くのは簡単ではないですよね。

県境に住んでいて、たまたま隣の県の保育施設や保育園が給料高いところであれば、何とか通ったり引っ越しをしやすいかもしれません。

しかし、そのような人は稀ですから多くの方は、できれば居住地の近くやせめて自分が住んでいる都道府県の職場で高待遇のところを探したいと思うのではないでしょうか。

保育士の給与が高いエリアを探す以外にも、給料UPできる方法は他にも色々あります。

保育士で給料高いところを見つけるためには、以下のようなことが大切です。

保育士として経験を積む

保育士として、長く同じ職場に勤務し続けることで、どんどん経験値が高くなりキャリアアップできる可能性があります。

主任や役職になるなど、昇進していけば給与以外の手当てが貰えたり、賃金アップが見込めます。

職場で働き続けて、上手くキャリアアップできるかは運、実力、周りからの評価などが関係してきますので闇雲に、現在の職場で仕事をしていれば良いというわけではありません。

自分で現在、勤めている保育園や保育施設が長く働くことで給料アップできそうなのか見極めたり、これから職場探しをする方は色々とリサーチや比較をすることが大切です。

資格取得を目指す

保育士の仕事をするためには、国家資格の取得が必要ですよね。

他にも関連する別の資格を取得すれば、勤め先で優遇されたり転職時に待遇が良いところに採用される確率が高くなります。

例えば、絵本専門士の資格を所持していると、保育園や保育施設で給料アップできるかもしれません。

絵本専門士とは、絵本に関しての知識や読み聞かせなどをする絵本のスペシャリストです。

園児達と一緒に、絵本を呼んだり読み聞かせをすることも保育士の仕事としてやっている職場もあるでしょう。

このように、資格取得を目指して賃金アップを目指す方法があります。

公立保育園に勤める

できるだけ、給料高いところに就職するのであれば、保育園ですと私立園よりも公立保育園の方が年収が高くなる傾向があります。

地方公務員扱いとなる、公立園の保育士は国から安定的に給与が支払われ、役職者になると私立園と比べたら年収100万円位、高くなる可能性があります。

就職の難易度は、公立保育園は公務員試験に合格する必要があるので、私立園よりも難しいのですが給料を多く貰える可能性はあるのでチャレンジしてみる価値は十分あると言えるでしょう。

転職エージェントに相談

今の勤め先では、保育士としてキャリアアップが望めなさそうだったり、この先も働き続けて給料アップが見込めなければ、思い切って転職するのも有効的です。

その際には、転職エージェントに相談すると保育業界のメリット・デメリットをわかりやすく教えて貰えるので、理想の職場が見つかるかもしれません。

まだ保育士として、就職していない方で職場を探している人も転職エージェントに相談して見ることで、高待遇の保育園や保育施設で働ける可能性は高くなります。

就職先、転職先を失敗しないためには、安易に自分の考えだけで決めないほうが良いです。

転職エージェントに相談したり、転職サイトを利用してみましょう。

 

>>保育のせかいで相談する

保育士給料高いところのまとめ

保育士は、福祉系ですが介護や看護も属しています。

介護や看護の仕事は、色々な手当が付くケースが多いですが、保育士にはあまり手当が付かず給料は低いとされています。

できるだけ、給料高いところで働きたいのであれば、賃金が高いエリアを探したり、他にも給料UPできる方法は色々あるので自分に合った探し方をしてみてください。


この記事の監修は

保育のせかい 代表 森 大輔 

2017年 保育のせかい 創業。保育士資格・訪問介護員資格を保有。2021年 幼保連携型認定こども園を開園するとともに、運営法人として、社会福祉法人の理事長に就任。

その他 学校法人の理事・株式会社の取締役を兼任中。

「役に立った!」と思ったらいいね!してね(^-^)

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

おすすめ求人

ほづみあそびまなびの森

月給20万円超賞与高め残業ほぼ無し小規模保育園

認定こども園 大同保育園

月給20万円超高時給賞与高め宿舎借り上げ制度

キンダーキッズインターナショナルスクール扇町校

年休120日超駅近土日休み休みが多い

のばたけマミー保育園

高時給新卒歓迎宿舎借り上げ制度退職金制度

アクセスランキング

  1. 子守唄 おすすめ
  2. 子育て 問題
  3. 子育て 難しい
  4. 子育て 環境
  5. こどもの接し方
  6. 夜泣き
  7. 子育て 大変
  8. 保育ニュース
  9. 子育て お金
  10. 赤ちゃん 夜泣き
  11. 心がけ
  12. 子育て 楽しい
  13. 子育て ストレス
  14. 子育て したくない
  15. 保育ニュース
  16. 保育士 移動
  17. 保育士 ユニクロ
  18. 保育士の相談窓口
  19. 仕事 休む
  20. 保育士 処遇改善手当
  21. 年間休日120日
  22. 保育ニュース
  23. 子育て 幼児期
  24. 子育て 苦痛
  25. 保育士 簡単
  26. 仕事 出世
  27. 保育士 給料
  28. 保育ニュース
  29. 子育て 夜泣き
  30. 保育士 かわいい
  31. 退職届 退職願
  32. 子育て あるある
  33. 保育ニュース
  34. ブラック企業 内定
  35. はずれ上司
  36. 保育士 不足
  37. 保育ニュース
  38. 幼稚園・保育園 違い
  39. 保育士 あるある
  40. 社員 大切にしない
  41. 保育士の年収
  42. 保育士 出し物
  43. 仕事 定時
  44. 仕事 辞め癖
  45. 正社員 ボーナス
  46. 保育ニュース
  47. プレゼント
  48. 子育て支援
  49. 保育士 髪色
  50. 人間関係リセット
  51. 保育士 メリット
  52. 保育ニュース
  53. 保育ニュース
  54. 働きやすい会社

新着記事一覧

カテゴリ一覧

公式SNS

  • インスタグラム
  • facebook
保育士 求人