多忙ななか、時間のあるかぎり転職活動についやし、ライバルを蹴落としてようやくつかんだチャンス。
第一志望だった企業に内定をもらい、嬉しさのあまり喜びにうちひしがれたのではないでしょうか。
しかし、夢と現実は大きく違うということを知らされることに。
それは、内定後にブラック企業だと気づいてしまうことです。
志望が高ければ高いほど、そのショックは大きいもの。
では、なぜ何も気づかずにブラック企業への門を叩いてしまったのでしょうか。
また、もしブラック企業に内定をもらった場合、どうすればいいのかを考えていきましょう。
Contents
ブラック企業で内定前に対策を
いざ書類選考が通過し、対策もバッチリ。
面接も順調に進み、採用されたとします。
その時点でほとんどのひとは、喜びで舞い上がっているのでないでしょうか。
それもそのはず。
この時点では、入社するであろう会社が、ブラック企業かどうかを知るよしもないからです。
ですが、入社する時点で、そうとうなブラック企業だと気づくことができれば、どうでしょうか。
おそらく、検討するか辞退するはずです。
では、どうすれば入社前にブラック企業だと気づけるのでしょうか。
求人が常に掲載されている
面接より前の段階の求人応募をする際に、ブラック企業かどうかをある程度判断できることをご存知でしょうか。
それは、求人票をチェックすることで解決します。
ほとんどのひとは、転職サイトを利用して活動するのではないでしょうか。
それは、どこにいてもインターネットさえあれば、求人内容をチェックできるという手軽さがあるからです。
ですから、その便利さを利用すればいいわけです。
どの企業も、人材不足とはいえ常に求人広告にお金を払い続けることは難しいといえます。
それは、求人広告費がばかにならないくらい高いからです。
ですから可能なかぎり、いちどの募集で優秀な人材を確保したいという願いがあります。
もちろん、募集をかければ応募はたくさんくるもの。
ある程度の人数を採用したのはいいですが、すぐに退職してしまうこともあります。
結局は、また求人広告に掲載しなければなりません。
つまり、同じ会社が年中掲載しているようなものであれば、おろそしく離職率が高いことを予想できます。
転職したいと考えた瞬間に、あらかじめ転職サイトへ登録し、求人の動向をチェックしておくことがベストといえるでしょう。
面接が1回しかない
ブラック企業の特徴として、離職率がとてつもなく高いことをお伝えしました。
ですから、入社しても離職者のほうが多いため、求人が追いつかないこともあります。
こうなってしまうと、採用担当側として、どんな人材でも面接さえきてくれれば採用してくれます。
その結果が、たった1回の面接で採用されてしまうということになってしまいます。
もちろん、すべての企業がそうではありません。
評判サイトが悪口だらけ
いまは便利なもので、ネットで会社情報を調べるだけで、非常にたくさんの口コミが掲載されています。
それは、現社員から、退職した元社員までが匿名で口コミを書けるようなサイトです。
平常運転しているような会社であれば、口コミも少なく、あったとしても悪いことは書かれていません。
しかし、社員数が多いような大企業であったり、悪評が高い企業の場合は、半分以上がブラックすぎる現状を垣間見ることができます。
当然、匿名性の高いものですから、すべてを信用するわけではありませんが、ある程度の判断基準にしてもいいのではないでしょうか。
内定後にブラック企業と気づいたら
内定する前にブラック企業だと気づいて、回避できればダメージはそこまでありません。
しかし、問題なのは内定後。
そのまま入社してしまえば、アルバイトのように簡単に退職できませんし、なにより職務経歴書に傷がついてしまいます。
では、もしブラック企業に内定をもらった場合は、どのような対策をとればいのでしょうか。
内定辞退は電話連絡がスムーズ
内定を辞退するもっともベストな方法としては、直接担当者に電話することではないでしょうか。
ただ辞退の理由に気をつけなければなりません。
当然、ブラック企業そうだからということをいうわけにはいきません。
あくまで、それはインターネット上の情報に過ぎないからです。
たとえば、他で選考中だった会社から内定をいただいたためだったり、ほかに面接中の会社があるだったり、ということを伝えればいいでしょう。
電話する勇気がなければメールで
もし、電話する勇気がないのであれば、とりあえずメールを送るようにしましょう。
ですが、電話より伝わりづらい部分もあるため、慎重に内容を確認する必要があります。
そのなかでも内定辞退をするということと、理由を簡潔にのべておきましょう。
内定辞退すれば呼び出しをくらうことも
そこまで多くはありませんが、内定を辞退したことによって会社に呼ばれる可能性があります。
当然、良いお話ではないため訪問するのは気が引けることでしょう。
ですが、最初で最後ですし、ケジメとしてしっかり対応しておかなければなりません。
また、会社に呼ばれるということは、辞退するのを考え直してほしいということでもあります。
つまり、自分自身が必要とされているわけです。
もし呼び出しがあり、会社へ訪問する際には、このようなケースがあるということも頭にいれておきましょう。
内定辞退でやってはいけないこと
内定辞退をする際に、絶対にやっていけないことがあります。
それはひととして、また社会人としても最低限のマナーやモラルをたもつことが重要です。
連絡しないことや音信不通はNG
当たり前ですが、内定をもらったのにも関わらず、連絡をしなかったり無視をするのはよくありません。
このタイミングで何社から内定をもらっていたり、志望している企業が先の返事だったり。
そうなると、保留という意味でも先延ばししたくなってしまうもの。
ですが、相手も待っています。
もし返事の期限が指定されているのであれば、それまでになにかしらのアクションを起こしておくべきです。
なぜなら、企業側も次の応募者に連絡しなければならないからです。
ウソをつくのはNG
いくら内定を保留するのか辞退する場合においても、ウソをついてしまうのはよくありません。
たとえば、病気になったためしばらく休まないといけないだったり、県外へ引っ越さなければならなくなったなど。
その場限りでは問題ありませんが、面接官はその分野のプロです。
絶対に見抜かれてしまいますし、突っ込みがあった場合、明確に答えられないでしょう。
また、しばらくして別な転職先が見つかった場合。
ウソをついて辞退した企業が取引先だった、なんて可能性もあります。
当然、気まずくなりますし、もしかしたら取引自体もなくなってしまうことも考えなければなりません。
それが会社にとって大きなダメージになるのであれば、もはや居場所はなくなってしまうことでしょう。
まとめ
残念ながら、ブラック企業はどこにでも存在しています。
むしろ、ホワイト企業を探すのは宝くじ以上の確率といっても過言ではありません。
しかし、内定をもらったとしても慌てずに行動することで、ある程度回避することができます。
間違って選択しないように、しっかり調査をして納得してから入社するように心がけましょう。
「役に立った!」と思ったらいいね!してね(^-^)