保育士・幼稚園教諭のための就職・転職求人サイト

TEL0120-553-092

2018.06.11

園児と短大生が「ビニールに絵を描いてみんなでつなげよう」イベントに参加~大阪国際大学短期大学部が大阪国際大和田幼稚園と保育・教育・研究で連携協定締結

大阪国際大学短期大学部と幼保連携型認定こども園大阪国際大和田幼稚園は、今年2月に、学生と園児の教育を効果的に実施していくために保育・教育・研究連携協定を締結しました。
その記念イベントとして、6月30日(土)午前9時半から守口キャンパス体育館で、幼児保育体験イベントを開きます。
幼稚園から5歳児保育の92名が参加し、短大生や保育希望の高校生にも参加を呼び掛けています。


当日は、幼児保育イベントとほぼ同時間(午前9時20分から10時20分)に、記念講演会「食べて・動いて・よく寝よう!!」をテーマに短期大学部ライフデザイン総合学科の坂井孝教授が話します。
講演終了後、幼児保育体験イベントの見学もできます。
また本学園グループの滝井高校で幼児保育を学ぶ生徒らも参加します。

◆イベント開催概要

【記念講演会】
◇「食べて・動いて・よく寝よう!!」~子どもたちの健全な成長のために大人が知っておかなければならないこと~

<時間>9時15分~10時30分
<場所>大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 5号館 101教室
<対象>一般参加(申込不要)
<講師>坂井 孝(大阪国際大学短期大学部 ライフデザイン総合学科 教授)
☆プロフィール☆
1995年 徳島大学大学院栄養学研究科博士前期課程栄養学専攻を修了
2004年 同大学にて博士(栄養学)を取得
2012年 本学短期大学部ライフデザイン総合学科の准教授として就任
2017年 同学科教授に昇任
現在に至る

【幼児保育体験イベント】
◇「ビニールに絵を描いてみんなでつなげよう!」
90人を超える園児たちが、ビニールに絵を描き幅の広いセロハンテープでつなぎ合わせ、巨大なシートをつくり、空気のトンネルをつくったりして遊びます。

<時間>9時30分~11時
<場所>大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 体育館

(発信元:大阪国際学園 法人本部事務局 企画・広報室


【引用元】大学プレスセンター

大阪の幼稚園教諭求人は、保育のせかい

「役に立った!」と思ったらいいね!してね(^-^)

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

おすすめ求人

訪問型の病児保育ノーベル|大阪・兵庫エリア

年休120日以上高時給時短・扶養内駅近・通勤便利

ニチイキッズおおくぼきたⅡ保育園|明石市【完全週休二日制で年間休日120日以上!定員18名の小規模保育園♪】

年休120日以上時短・扶養内住宅補助あり駅近・通勤便利

COLORS保育園|大阪市北区【完全週休3日制!年間休日157日!2019年開園の小規模保育園!】

年休120日以上月給20万円以上高時給時短・扶養内

上本町プリメール|大阪市中央区【定員12名の小規模保育園!月給20万円以上!】

月給20万円以上高時給時短・扶養内駅近・通勤便利

アクセスランキング

  1. 子守唄 おすすめ
  2. 子育て 問題
  3. こどもの接し方
  4. 子育て 大変

新着記事一覧

カテゴリ一覧

公式SNS

  • インスタグラム
  • facebook
保育士 求人