保育士・幼稚園教諭のための就職・転職求人サイト

TEL0120-553-092

2018.03.01

若手保育士賃上げ容易に 処遇改善の要件緩和へ

厚生労働省は、若手保育士らの給与を引き上げる要件を緩和する方針を決めた。現在は3年以上の経験を積んだ保育士の給与に月5000円を上乗せしているが、対象人数は標準的な規模で1施設3人まで。これを3人以上に増やすほか、中堅保育士向けの加算分を若手に配分できるようにする。待機児童解消に向けた保育士の確保が狙いで、近く自治体に通知する。

政府は今年度から、キャリアに応じた保育士の処遇改善を実施。経験年数が7年以上の中堅は給与に月4万円、3年以上の若手は月5000円を上乗せした。

しかし1施設当たりの人数は、若手が「3人まで」、中堅が「5人以上」との要件があり、若手が多かったり、中堅が少なかったりする保育所では、十分な処遇改善ができないとの不満が出ていた。このため若手は「3人以上」に増やすほか、中堅は「2人以上」と要件を緩和する。

また、若手の保育士が中堅の給与レベルに到達するまでに退職してしまうケースも少なくないため、保育所の判断で、中堅向けの上乗せ分の一部を若手に回せるようにする。

厚労省の2016年調査によると、保育士の平均月給は21万5800円で、全産業平均の30万4000円とは9万円弱の開きがある。


記事引用元https://mainichi.jp/articles/20180301/k00/00m/040/037000c

保育士 就職情報は保育のせかい

「役に立った!」と思ったらいいね!してね(^-^)

この記事を読んだ人はこちらの記事も読んでいます。

おすすめ求人

あいのまち保育園 |京都市中京区【大人気の小規模保育園!残業・持ち帰り仕事無し!】

時短・扶養内駅近・通勤便利管理職求人新卒歓迎

塚本駅前にこにこ保育園みらい、きぼう|大阪市淀川区【定員12名の小規模保育園!月給20万円以上!18:30までの勤務!】

月給20万円以上時短・扶養内住宅補助あり駅近・通勤便利

たけのこ保育園|奈良市【企業主導型保育園!園長、職員、フラットの関係!現場の声が通りやすい園♪】

時短・扶養内新卒歓迎残業ほぼ無しマイカー通勤可

ほほえみ保育園 京田辺園|京田辺市【2022年11月開園予定の小規模保育園!月給20万円以上!残業無し!】

月給20万円以上時短・扶養内駅近・通勤便利残業ほぼ無し

アクセスランキング

  1. 子守唄 おすすめ
  2. 子育て 問題
  3. こどもの接し方
  4. 子育て 難しい
  5. 子育て 大変

新着記事一覧

カテゴリ一覧

公式SNS

  • インスタグラム
  • facebook
保育士 求人